New
-
2025年07月29日
飲みに連れて行ってもらったお礼としてヤマメの手刺繍
先日、福岡で仲良くさせていただいている先生に飲みにつれて行ってもらったときのお話。夜9時からだったので軽く行こうと言ってスタート。 気...
-
2025年07月29日
スパイスカレーパン君 (3710 ver)
壱岐島・芦辺浦漁港の目の前にある小さな食堂「チリトリ食堂」。スパイスカレーが美味しくて、壱岐島に行くたびに訪れるお店。 そこの店主から...
-
2025年07月28日
サラシニストとヒラマサの手刺繍 in 長崎・壱岐島
今年の4月にチリトリ6周年&みなとや9周年ロックな周年Partyに参加後、約1週間みなとやゲストハウスに滞在し、手刺繍や刺し子の依頼に...
-
2025年07月27日
「旅するフォトグラファー」の娘さんのカバンにチクチク in 壱岐島
今年の4月に壱岐島でイベント参加した後、ご近所さんたちから刺し子や手刺繍の依頼を受けてチクチクしていたころのお話。 その日も朝からチク...
-
2025年07月27日
放浪してたら勝手にご縁が転がってくるかも
先日、高崎の「カラスヤゲストハウス」を訪れたときのこと。 高崎にある台湾料理「来来」で一杯やって、カラスヤゲストハウスに戻り缶チューハ...
-
2025年07月25日
沼津「民泊×シェアハウスの複合拠点 : hotorino」のプロジェクター布にチクチク
「Hotorino(ホトリノ)」は、沼津のまちを象徴する狩野川沿いにある、民泊とシェアハウスがひとつになった複合施設。なんと、7月オー...
-
2025年07月22日
時の流れに身をまかせてこれからもふらふら生きたいね
これまで時の流れに身をまかせてふらふら生きてきました。 2016年に運よく受かった会社で営業リーマンを開始。やる気なし結果ゼロのダメダ...
-
2025年07月19日
Popeye読んで行きたいとこ考えたけど結局クラブだけ
どうしても気になって買ってしまいました、Popeye「僕のアジア一人旅」。 こういう特集に弱い。旅っていう言葉とアジアっていう響きにや...
-
2025年07月18日
熊本「お茶のカジハラ『告茶』一番ほうじ茶」水出しもめちゃ美味しい
熊本市内で刺し子のワークショップをした時のお話。ご参加下さったお姉さまから「あなたは阿蘇に居そうな雰囲気だから、阿蘇に行ってきなさい。...