刺し子・手刺繍
-
2025年07月29日
飲みに連れて行ってもらったお礼としてヤマメの手刺繍
先日、福岡で仲良くさせていただいている先生に飲みにつれて行ってもらったときのお話。夜9時からだったので軽く行こうと言ってスタート。 気...
-
2025年07月29日
スパイスカレーパン君 (3710 ver)
壱岐島・芦辺浦漁港の目の前にある小さな食堂「チリトリ食堂」。スパイスカレーが美味しくて、壱岐島に行くたびに訪れるお店。 そこの店主から...
-
2025年07月28日
サラシニストとヒラマサの手刺繍 in 長崎・壱岐島
今年の4月にチリトリ6周年&みなとや9周年ロックな周年Partyに参加後、約1週間みなとやゲストハウスに滞在し、手刺繍や刺し子の依頼に...
-
2025年07月17日
What’s in my sewing box / 裁縫箱の中身 in 2025.
ときたま、裁縫箱の中身が気になると言われるのでサクッと紹介。 裁縫箱の中身はこんなかんじ。 裁縫箱(救急箱)「昭和の救急箱が旅の相棒に...
-
2025年07月15日
放浪のようにふらふらチクチク刺し子スニーカー
刺し子の伝統的な模様ってすばらしいけど、かれこれ4年以上もふらふらしている私が図案通りに刺し子を出来るわけがありません。そのときの気分...
-
2025年07月14日
綿パンのズボラ裾上げ術「切りっぱなし×刺し子糸」
「中古の綿パンを裾上げしたいけど、めっちゃめんどくさい!」 てなことで、裾を切りっぱなしにして、ほつれ防止策として刺し子糸で切りっぱな...
-
2025年07月11日
手刺繍作品をけしごむはんこにしてもらったらめちゃいいかんじ
「手刺繍の”作っておしまい感”をなんとかできへんかな?」 手縫いで刺繍をしたことがある人は、一度はそう思ったことがあるはず。その悩みを...
-
2025年07月07日
「Wanna be beer...?」の手刺繍が出来る流れ
先日、旅する居酒屋「ハワイ商店」のイベントの横でちょぽんと座ってグッズ販売させていただきました。その時に作った「Wanna be be...
-
2025年06月02日
25.6.1 クローズド刺し子WS @壱岐・チリトリ食堂
前回の初刺し子ワークショップ(WS)が面白かったのでまたやってみました、刺し子WS。 今回は「刺し子にちょっと興味があるんよー」と、こ...