「旅するフォトグラファー」の娘さんのカバンにチクチク in 壱岐島

壱岐島「みなとやゲストハウス」の外観。築100年以上の旧遊郭のお家。

今年の4月に壱岐島でイベント参加した後、ご近所さんたちから刺し子や手刺繍の依頼を受けてチクチクしていたころのお話。

その日も朝からチクチクしていると、ある親子2人組がみなとやゲストハウスに入ってきました。すると、お母さんはカメラを持って娘さんを何回もパシャリ。

その後、私がチクチクしている様子を見て「なにやってるんです?かわいい!」「よかったら、娘のバッグにチクチクしてほしいなー」とポツリ。

そんなこと言われちゃったら、やってみせるのが男ってもんよ。カバンを預かってチクチクする約束をして、母子2人はお出かけへ。

私がそのかばんにチクチクすること数時間、夕方前に2人が帰ってきました。娘さんがカバンを見て「かわいいー!」と言ってくれて一安心。勝手にデザイン決めてやってるから、気に入ってくれるか正直不安でした。

カバンのポケット部分にアフリカン布を縫い付けて、さらにチクチクしました。

お母さんもカバンの出来に満足してくれて、さらに一安心。すると、「にしやん、お礼に写真撮らして!」とすてきなご提案。もちろんお言葉に甘えることに。

どれもいい写真やなーと思いながら話していると、そのお母さんはなんと「旅するフォトグラファー」として国内外をあちこち飛び回っているプロカメラマン:いしはらなつかさんでした!

そんなすごい方に二つ返事でお願いしますなんて言ってしまうとは、たまには無知も役立ちますな。いろいろ撮っていただいた写真のなかで、私が最も気に入っているのがこちら↓

すてきな写真、さすがプロ。

本ブログのトップページの写真やSNSにこの写真を使わせてもらってます。いやー、ほんまにありがたいですね。放浪してチクチクしていたら、素敵な出会いがあるもんですな。

次は徳島で会える日を楽しみにしています。なつかさん&娘さん、ありがとうございました!

✓関連記事→2025.4.5「チリトリ6周年&みなとや9周年ロックな周年Party」に参加しました!

by
カテゴリ
キーワード検索

ちょっと寄ってみてやー📡

関連記事