与那国「わかなそば」で食べた与那国そばが絶品やったの思い出した

2024年12月に与那国島へ旅行したときのこと。現地の方からオススメされてやってきたのが「わかなそば」。

比川地区にぽつんと佇む知る人ぞ知る名店らしい。入り口はレトロ、紹介されないとなかなか飛び込みづらいかもしれないが、そういう感じが放浪野郎の心に火をつける。いざダイブ。

お店に入ると女将がお出迎え。メニューはわかなそばのみ、サイズ違いでいろいろあるだけ。自信の表れ、カッコイイ。
麺も豚の角煮(ちょっと焼いてるかも)も美味しいけど、なにより驚きは豚骨だし。豚の一切臭みがなくて味もしっかりあるのにちょっとあっさりしていて、気が付けば飲み干してしまっていた。
お世辞抜きに、これまで沖縄の麺類で一番美味しかった。ソーキそばとソーメンチャンプルしか知らんけど。
✓ わかなそば:食べログ

ちなみに、わかなそばから歩いて5分ほどで志木那島診療所に着きます。

志木那島診療所の診察券(入場券)は現金のみ、100円玉多めに持って訪れよう。Dr.コトー診療所を全部観てから行ったらちょっとウルっとしました。
「剛洋、しっかりしろ!」
2025-08-04 by
関連記事