Popeye読んで行きたいとこ考えたけど結局クラブだけ

どうしても気になって買ってしまいました、Popeye「僕のアジア一人旅」。
こういう特集に弱い。旅っていう言葉とアジアっていう響きにやられてしまう。パラパラめくりながら、「ここ行ってみたいな」とか「こんな宿いいな」とか、何かしら新しい刺激を探してたんやけど…ない。なんか、ピンと来ない。
いや、雑誌のクオリティは高いし、写真も文章もすてき。ただ私の旅って、そもそも予定を立てずにそのときの気分で決める放浪スタイルやから、雑誌で見つけた場所に行くというよりは、現地で偶然の出会いを楽しむタイプ。そんなやつがなんでこの本買ったんや。
で、そんな私がPopeyeの中で唯一熟読してしまったのが、クラブの記事。



やっぱりそこか、という感じ。
思えば、ミャンマーや台湾で深夜ひとりでふらっとクラブに行って勝手にアガって、知らん人とちょっと話してまたふらっと帰る夜が何回かあった。誰と約束してるわけでもないのに、音が鳴ってたら身体がそっちに向かってしまう。
本気で音楽が好きな友達と行くクラブはもちろん楽しいけど、気楽さだけでいえばひとりで行くほうが向いてる気がする。誰にも気をつかわんでいいし、好きなタイミングで帰れるし。まあ、いつも酔っぱらうが。
そういや、コロナ以降、一度もクラブ行ってなかったな。
最近は刺し子ばっかしてたし、わりと静かな暮らしだったから、そろそろ夜に爆音浴びてもええかもしれん。次の放浪先、特に予定も決めてないけどふらっとクラブ行くのもいいな。屋台飯食って安宿戻って深夜にまた出かけるリズム。なんちゃって。
みなさんは旅先でふらっとクラブ行きますか?
2025-07-19 by
関連記事