25.5.22 刺し子ワークショップしました@壱岐・チリトリ食堂

壱岐島のみなさまへするする詐欺をして早1ヶ月。

先日ついに、刺し子ワークショップを開催しました。場所はみんな大好き、チリトリ食堂。チリトリラッシーを飲みたい気持ちをグッとこらえて、なんとか集中してワークショップが出来ました。

その時の写真をちょっとだけお届けします。

今回は基礎編ということで、刺し子の一連の流れを出来るようになることを目標としました。

刺し子糸の束の下準備から作業がスタート。

その後は、私が準備したアフリカ布を選んで、アフリカ布同士を縫い付ける練習。素敵な布を目の前に市、なかなか布が決まらない方もいたり。

大きめにカットした布に、小さくカットした布をチクチク。

いかにも教えてそうな感じですが、ただ私が糸をとっているだけです。

本来は2時間の予定のはずが、みんな集中しすぎて、気づけば3時間ちょっと刺し子していました。こちらが参加者の作品たち。派手なデザインで美しいアフリカ布も、刺し子糸を使ってチクチクすることで少し大人しい印象になります。

今回は3名が参加してくれました。みんなそれぞれ縫い方や色使いにセンスが溢れ、どれも個性的で三者三様のデザイン。みんなが集中しながらも楽しそうにチクチクする姿を見て、改めて刺し子の楽しさを感じさせていただきました。

お忙しい中ご参加下さり、誠にありがとうございました。次回はいつになることやら。ではでは。

》》チリトリ食堂:Instagram

by
関連記事