タイトル通りです。一目惚れならぬ、一飲惚れです。
商売繁盛の神様の恵比須様、通称「えべっさん」に商売繁盛を祈願するために今宮戎神社を訪れました。
「今年はちょっと違うとこ見せるから、ちゃんと見といてよ」と、祈りではなく宣言をして今宮恵比須神社を後にしました。
今宮戎神社を後にし、出店で甘酒と日本酒をたらふく飲んで、べろんべろんで帰るのが私の習慣なんですが、今年はなんかええ出店見つけれずもやもやして帰ろうとしてました。
そのとき、ふらっと寄った難波の高島屋で秋田の日本酒フェアがやってまして、いかにも秋田の紳士みたいなお兄様に「よければ味見でもいかがですか?」と悪魔のささやきをされ、ありがとうと言おうと思ったときには、すでに味見をしてました。
そしたら、味見したお酒が美味しいこと。気づけばレジでお会計していたお酒が、「初しぼり 両関 純米生しぼり」です。
4号瓶で税込約1,600円と、高いけど背伸びして買える値段なので、日本酒好きの心を揺さぶられました。
Oh Yeah.
この透明感。でも実はちょっと黄身がかっていて、味が濃厚でした。美味。
ぐい飲みで飲む日本酒もええもんですね。
このグラスは、台湾の「来好(ライハオ)」というブランドのビールグラスです。かわいいよね。
在庫があれば日本からも購入できるので、ご興味ある方はこちらをのぞいてみてね。ではでは。