おちょこに浸かるほろ酔いクジラの刺繍キャップを作りました!

当ブログはプロモーションが含まれています。
おちょこに浸かるほろ酔いクジラの刺繍キャップ

これまでは刺繍をするだけでその先を考えていませんでした。そろそろ製品化に向けて形にしたいと思い、まずは刺繍キャップを作りました。

今回は第1弾、盃を持って乾杯する手を刺繍しようと思ったら、いつも通り脱線していき、気づけばクジラまで刺繍していた!というお話を、どうぞご覧くださいませ。

今回の刺繍あれこれ

刺繍デザインはこんなかんじ

この手のデザインは以前、HANGOVERのカバンに刺繍したデザインと同じです。今回はスマプリ(水に溶ける転写シール)に描かず、フリクションペンで布に直接描きました。

まずはアウトラインステッチで手と指の輪郭を縫いました。糸はいずれも2本どり。

その後、サテンステッチで手と指と爪の内側を埋めました。糸はいずれも2本どり。

はい、ここから脱線です。ふと、手の後ろにおちょこを刺繍したらおもろいんちゃう?と思いついたので、おちょこを描きました。

おちょこに浸かるほろ酔いクジラの刺繍キャップ

おちょこの容器は白色、お酒(おちょこから溢れている液体)は水色です。縫い方はサテンステッチ、糸は2本どりです。

おちょこを縫い終わったあと、またまた思いついちゃいました、「クジラをおちょこに浸けよう!」。

おちょこに浸かるほろ酔いクジラの刺繍キャップ

はい、浸かりました。ほろ酔いクジラさんはサテンステッチ、糸は2本どり。潮吹いて酒!は違うと感じたので、縫いませんでした。

続いて、布からクジラを切り取りまして…

裏側に手芸用ボンドをたっぷり塗りまして…

キャップの前部分に貼りつけます。

クジラと端切れの間を縫って、クジラをキャップに縫い付けます。あとは端切れを切り取ったら完成…

かと思いきや、めちゃくちゃ汚くなってもうたやないかーい。このままでは終われないので、クジラの周りを刺繍して、キレイにしていくことに。

おちょこに浸かるほろ酔いクジラの刺繍キャップ

クジラの刺繍部分に裏から針を入れ、外側(キャップ側)に糸を通し、なんとか修正完了。

おちょこに浸かるほろ酔いクジラの刺繍キャップ

なんとか大丈夫でしょう。疲れたど。

おちょこに浸かるほろ酔いクジラの刺繍キャップ

あとは、キャップのよごれ部分を隠すために、ハートの潮吹きでごまかして完成。おつかれさまでした。

今回使用した刺繍糸と使用場所

今回使用した刺繍糸は、COSMOの25番で7カラー。

  • 黒(#600)目
  • 白(#100)おちょこ
  • 薄いピンク(#2111)ハート潮吹き
  • 濃いピンク(#234)爪
  • 赤(#346)ほっぺ
  • 薄い水色(#214)クジラ
  • 濃い水色(#2412)酒(おちょこから溢れてる液体)

あらためて、刺繍の出来上がり!

なんとか、刺繍キャップが完成しました。失敗点が多かったので、次回からは、布に刺繍してからキャップに縫い付けるのではなく、キャップに直接刺繍する方がきれいに仕上がりそうですね。

それにしても、手縫い刺繍はいつも計画通りにはいかないですな。まあ、自分の人生すらまともに計画したことないんやから、そりゃそうなるよね。さて、続いてはなにを作りましょうか。ではでは。

by
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA